ブロ楽

気分でがんばるブログ

任天堂switchって大人には惜しいハードだと思う

f:id:nantoka774:20181117224010j:plain

任天堂スイッチがタブレット代わりに使えるようになったら

これはすごく便利だし

一家に1台と言うよりも

1人1台と言う形になってもいいんじゃないかと思うようなゲームハードですよね。

 

 

最近YouTubeに対応し始めたので、さらに楽しめるハードになったswitch。

最近、子供はYouTubeが大好きですからね。

 

 

大人も大好きだけど。

 

今これを皆わかっているんだから

もっと早くから対応するべきだったと思いますけどね。

 

まぁ大人の事情と言うものもあるのでしょう。

 

実際、スイッチがブラウザにも対応したら

自分用にもう一つ買うと思います。

 

 

 

ちょっとした裏技的な感じでブラウザ機能使うことができるようですが、

アップデート等ですぐできなくなる可能性もあるし、

普通にはできないでしょうからめんどくさそうだしで

まぁその辺は考慮しないものとします。

 

 

 

やりたいゲームソフトがいくつかあるのと、

妻が持っていますが

というか妻にプレゼントしたんですけど

 

当然、妻がゲームをやっていたら自分はできません。

 

 

あの形はほんと1人1台欲しくなる形です

 

 

ですが値段はやはり据え置きの値段。

 

DSとかよりも10,000円ほど高いって言う感じですね。

 

 

もう一台買ってまでやりたいゲームは無いかなー。

 

 

でもこれ妻が自分から離れていったりしたら、

もしかしたら自分用に買い直すかもしれない位のゲーム機です。

側にあるとやらない

でもないと欲しくなる

自分にとってはその辺の位置ですかね。

 

 

また、YouTubeで良かったところは

インターネット有料会員に登録しなくていい事

 

オンライン利用権ですね。

 

1年で2,400円~也

詳しくはホームページで

www.nintendo.co.jp

 

無料だろうということは分かっていましたが

実際確認して安心。

 

 

先ほども書いたように、

ブラウザさえ使えればなー。

 

 

スイッチでブラウザを見る方法と言うのを検索すれば出てきます。

少し手を加えることでま見れますが、

 

ある程度公式に用意されたものではないので、制約等があるなんて話です

 

 

自分はそこまでしてはやりません。

 

 

 

 

 

スタンドに立てかけてパソコンやりつつ何か調べ物とかしたい!

タブの切り替えをすれば良いので、今はもちろんそれでやってます。

 

これからもそうやってやっていきますが、自分がiPadなんか持ってたら

多分わきで検索しつつのパソコンしつつといった感じだと思います。

 

カッコイイ!

 

 

それかパソコンで調べてiPadで記事を書くとか。

 

音声入力なんかで結構楽なんで

iPadでもそういうふうにしたくなるかもしれません。

 

 

 

どのみちスイッチのあり方については主に子供向けと言うことで

ブラウザ機能の搭載予定はないようです。

 

YouTubeニコニコ動画などこういった方に力を入れていくのかな?

まだスイッチをよく見てないので

どんな機能があるのか把握しきれてはいませんが。

 

 

 

 

プレイステーション側でも新型は

こういったスイッチに近いようなゲームハードにすればいいと思うんですけどね。

 

Vitaも近いとこまで来ましたが惜しかったですね。

 

大きさが中途半端な事と

重さ・操作性のしにくさなどちょっと色々と問題点が多かったと思います。

 

電池の持ちはズバ抜けていたんですけどね。

 

 

ソニーさんはVRに力を入れていくんでしょうかね。

 

 

 

プレイステーションファイブの話もあるようですが詳しいことはわかりません。

 

 

 

でもどの道スイッチをパソコンの脇に置いておいて、

あの小さい画面もスタンドに立てかけてコントローラー外して

あの画面で遊ぶこともできるので

 

ブログを書きながらちょっと片手間にスイッチをやる

 

っていうのもありですね

 

 

 

全然もう前のゲームですけどゼルダも少しやってみたいと思います。

 

 

12月には大乱闘スマッシュブラザーズスペシャルも来ますからね。

 

 

 

沖縄行ったからお金はない

 

 

 

理想・夢・そこから見る現実

 

 

夢を叶えたいです

 

終わり

 

 

 

 ※アマゾンアソシエイトを利用しています。