ブロ楽

気分でがんばるブログ

たくさん記事のストックを作っておきたいなって話

 

f:id:nantoka774:20181114212825j:plain

 

自分はいつも何かを考えている割には

記事にしようとパソコンの前に座って、

 

ブログを書こうとすると

全部考えていたことが吹っ飛んで、

 

頭が真っ白になり、、、

結局記事にできないで終わることが多いです。

 

 

なので、

思いついたら書くとまではいかなくても

タイトルを保存しておくとかして

記事のストックを作っておきたいなとは思います。

 

 

記事のストックを作るのに

 

いつも思いついたことを書いて下書き保存しておく

ということを最近少しするようにしているのですが、

 

やはり話題が尽きてくることもあり

何を書こうかすごい迷ってくることと、

 

あとあんまり前のことだともう時事ネタなんかは無理ですね。

 

 

ストックしておく。とはいっても

その日その時に書きたいことももちろんあるし、

基本的に自分の場合、更新は夜になります。

 

そうすると、時事ネタに関しては

その日の昼、あるいは前の日の夜のニュースなんかが

記事としては理想ですよね。

 

でもそこで記事のストックを消化しようとすると・・・

 

別に1日に何度も更新すればいい話なのですが、

やはり「1日1記事」が自分の限界かも

と思っているので・・・

 

 

本当は時間を決めて更新とかできると1番いいのかな?

 

無理ですけどねー。

自分には。

 

ブログ記事の作り方: ネタにこまらない発想力の鍛え方 (RJ Books)

ブログ記事の作り方: ネタにこまらない発想力の鍛え方 (RJ Books)

 

 

そんなことを今考えているんです。

 

ストックをたくさん作りたいからといって、

 

短い適当な記事をたくさん作ってもしょうがないなとも思うし、

 

かといってあんまり長いものを書くには

時間が足りなくなってくるというのもある。

 

 

音声入力 

最近は音声入力を使って

記事をざっくりと書いていくっていう感じで、

後で編集して記事に出すという形にしています。

 

 

昔のブログをやっていたときに

音声入力でチャレンジしてみたことがあったんですか、

今よりも全然精度が良くなくて

とてもじゃないけど使えないって言うレベルでした。

 

 

iPhoneの音声入力は割と精度がいいですね!

さっすがiPhone

 

 

ただBluetoothのマイクとかを使うと

やっぱりマイクの質が良くないのか

ちゃんと拾ってくれません。

こちらのマイク付きイヤホンを使っています。

 

 

携帯に直接話しかけるのが1番いい感じですね。

今はこれが記事のストックを作るのに1番効率が良いやり方かな

と思って音声入力を使っています。

 

ただ仕事の行き帰りの信号で止まってる時間を使ったりとか、

 

職場について少し車の中で話して

帰ってきて家に着いて駐車場で少し携帯話していく

 

という形をとっているので、

 

 

できればずっと喋っていたい。

喋りながら車運転したいけど、

言葉をちゃんと読み取っているかの確認までは、運転中なのでできません。

 

『speechy』

音声をテキストに変換する - Speechy Lite

音声をテキストに変換する - Speechy Lite

  • JIHUA ZHENG
  • ビジネス
  • 無料

 

そこで言うアプリを購入しようか迷っています。

 

iPhoneでの普通に精度いいんですよ。

備え付けのものでも。

 

ただ制限時間があるじゃないですか。

 

 

喋っている途中に

 

「ポンッ!」

 

とか音を出して止まってしまう。

 

 

たまに音声入力が終わってしまっているのに

気付かずそのまま話してしまうこともあるんですよ。

 

 

これが1つと、あともう一つ

 

アプリの方は録音も同時にしてくれます。

 

 

何を言ったかよくわからないような

グチャグチャとした文字のところも

後から音声で聴いて直せるというメリットもあります。

 

 

音声を聞くと言う事は話した分の時間がかかってしまいますが、

 

ただ言ったことを忘れる事はありません。

 

多少の言葉のズレなんかはだいたいで思い出して

あーこうやって言ったから、こんなふうに読み取られてんだな。

 

じゃあこれで直せば良いいかな。となりますが、

 

 

なんでこんなぐちゃぐちゃした文書になってるんだろう?

 

 

どうにも繋がらないし、

 なんて言ったかも全く覚えていない。

 

 

 

なんてこともあるので、アプリを使って

多少時間をかけながらでも音声を聴きながら正確に書くのが良いのかなーと思い始めている次第でございます。

 

 

そのぐちゃぐちゃとしてしまった場所だけの音声を聞く

とかそういうことできないのかな?

 

 

自分でやればいいのか。

 

分かりにくくなっている所を探して、

そこの音声のみを聴き

直していけばいい。みたいな。

 

 

 

今後はそういった形で文章作ってていく予定です。

 

予定も何ももうやっているんですけどね。

 

 

今はそのおかげでわりと記事のストックが増えてきています。

 

 

沖縄へ行った話も絶賛編集中。

 

自分で絶賛とかいうのは恥ずかしいですね。

 

 

沖縄へ行った話も、3泊4日とはいえ

いろいろとあったりしたので

 

ちょっと書くの大変そうだなと思っていたんですけど

音声入力でバーっと喋ってしまえば割といけますね。

 

 

4分割にする予定の1つ目は結構な文量になってしまいました。

 

 

それだけ思い出が詰まっている事。

 

 

これを声に出して携帯に向かって話していくと

結構出てくるもんですね。

 

 

これからは音声入力に頼ります

文章にしようとしてパソコンの前に座ると

なかなか言葉が出てこない。

 

どういう言い回しにするかとか考えてしまって

結局何もできないまま終わってしまう。

簡略的な文章になってしまう。

 

簡略的と言ってもまとまってはいない・・・

 

といった感じになってしまいます。

 

なのでざっと喋って

区切り区切りで「改行」していき

文章を直していって

 

 

必要なところは付け足し、

必要ないところは削っていく。

 

 

と言う形を今はとっています。

 

 

今はこれがすごくベストやり方です。

 

 

1記事でも2000文字ぐらいだったら

多分30分以内位で編集し終わるかなって感じです。

 

 

なんかね、でもね、

よくわかんないものとかを書いてしまうと

もう1時間ぐらい

ここを削って、、これを付け足して、、、

 

とか考えたりとかしてしまいますね。

 

 

2000文字で 30分程度ということは

間4000文字5000文字だと1時間程度多分編集にかかります。

 

 

そういうのってやればやるほど

集中して、ずっとやっているうちに

慣れていって早くなるところだと思いますが

 

 

改行とかしてないので大変なんですよ・・・

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・

・・・・・・

 

 

 

おまけ、知らなかった機能

「改行」って言うと

「改行」する。

ちょっとした発見がありました。

今まで音声入力で

改行の仕方ってわかんなかったんですけど、

 

今できました。

 

 

「改行」って言うと、

ちゃんと改行しています。

 

逆に言うと

「改行」って言う文字を音声では入力できません。

へー。

 

 

これなら分かりやすい。

あーもうなんでもないです。

 

もう改行の仕方がわかったからね。

 

もっと早くなるかもしれないです。

 

新たな発見今しました。

今後編集しやすいと思います。

 

やっぱ慣れてないものでも

どんどん使っていくべきですね。

 

どんどん発見できる。

楽しい。

 

 

それでは

おやすみなさい

 

 

 

文章力を鍛えるWebライティングのネタ出しノート 日々の更新に使えるネタの考え方と書き方

文章力を鍛えるWebライティングのネタ出しノート 日々の更新に使えるネタの考え方と書き方

 

 

 

10倍速く書ける 超スピード文章術

10倍速く書ける 超スピード文章術

 

 

世界一やさしい ブログの教科書 1年生

世界一やさしい ブログの教科書 1年生

 

 ※アマゾンアソシエイトを利用しています。