どうも、のぶです。
暖かくなってきましたね。
皆さんはお気に入りのボールペンってありますか?
自分は昔から『SARASA』を気に入って使っています。
で、特に好きなのが『SARASA3』です。
いわゆる3色ボールペンで、黒・赤・青の3色で構成されています。
あまり近所のお店には置いてないのですが、
先日書店のボールペンコーナーにてたまたま見つけたので思わず買ってしまいました。
持ちやすさ
3色あるので当然本体は普通のボールペンより太めです。
なので大抵の方は持ちにくいと感じるかもしれません。
でもドクターグリップなんかを好んで使っていた方はまだ馴染みやすいかもしれませんね。
自分は慣れっこなんで持ちにくいとは感じません。
普通のボールペンの方が持ちやすいとは思いますけどね。
書きやすさ
書き味についてはさすがサラサといったところでしょうか。
軽くなめらかな書き心地です。
若干ペン先の出口?部分に遊びがあるのでペン軸がぶれますが、気にするほどではないと思います。
デザイン
他のボールペンと比べると少々見劣りするかもしれませんが
この無骨でありながらスタイリッシュに見せようとしている感じが自分はたまらなく好きです。
外車みたいで、良い!
まとめ
最初に買ったのは多分中学生くらいの時だと思います。
当時はなんとなく機能的な文房具を持っていることが大人感があると思っていました。
なので高いボールペンやよく分かりもせず製図用のシャープペンシルを買ったりしていた時に
「3色ある・・・しかもデカイ。何に使うんだよ・・・買いだ!」
とは言ってませんが、そんな感じの勢いで買ったと思います。
ほかの文房具もだいたいそんな感じだったので。
でもその調子で何年も使っていたら今ではすっかりリピーターになってしまいました!
新しく買ってきたにもかかわらず久しぶりに会った友人のような感覚になり、愛着すらわく始末です。
自分はこの『SARASA3』を推しますが、皆さんにも『推しペン』があると思います。
自分も大事に使っていきたいし、皆さんにも自分の推しペンを大切にしていただきたいと思います。
それでは、SARASA3、サイコー。
この記事はAmazonアソシエイトを利用しています。