ブロ楽

気分でがんばるブログ

最近のブログはSNSとの境界線が薄くなっている

f:id:nantoka774:20181215231420j:plain

最近思うんです。ブログやSNS化してやいないかい…と。

 

 

 

スターをつけて、そのスターを返してくる

 

そういったやりとり

 

 

読者になったから読者になってもらう

 

逆に読者になってもらったから読者になる

 

そんなやりとり

 

 

 

自分もずっとそういったやり取りをしてきましたし、

 

積極的にもなったつもりでいろんな方々のブログを拝見しては

 

スターを付け、読者登録をしてきました。

 

 

もちろん、面白いなと感じたブログに限りますけどね。

 

 

 

しかし最近、皆さんのブログを読むのがすごく時間がかかる。

 

1日中ブログを読んでいる感じがすると。

 

そうなるとね、最近よく思うことがあるんですよ…

 

 

俺がブログやってると思っていたが、

実はブログが俺を操っているのでは…?

 

 

 

 

これ以上読者を増やしてしまうとあるいは…読みきれなくなってただスターを押していくだけというのが出てきてしまうと思います。

 

 

今でさえ時間がなく、読み切れない時は半分位でスターをつけてしまったりしています。

 

なので読者登録しているブログが100 200とある人はどうしてるのかな?と思います。

 

 

 

といっても読んでいない人がほとんどと思うんです。

 

けどこれはもうmixiFacebookとなんら変わりなく

いいねをつけてもらったらいいねをつけ返すといったように

 

スターをつけてもらったらスターを返す。そんな感覚になってるでしょう。

 

 

だって今更わざわざブログすごい探して面白いブログを見つけて読んで・・・

 

みたいなことする人ほぼいないですよね。

 

 

 

10年位前だとブログも結構盛り上がっていましたよねー。

 

 

もちろんブログで商品を紹介するプロブロガーとかそういった方はあまりいませんでしたが、

 

携帯でホームページの代わりにブログをやると言った事はすごく流行っていました。

自分もその1人で高校生の時に携帯でブログを書いていました。

 

 

 

今は亡きMEGAVIEWと言うサイトのdblogと言うサービスです。

 

 

今年の2月にサービス終了してしまいました。昨年だったかな?忘れた。

 

 

 

失敗しましたねー。

記事とっておけばよかったかも

 

当時からブログのランキングはありましたが、なかなかアクセスは取れませんでした。

 

なので1日100人前後といったところでしたが、それでも公式のランキングサービスで50位前後をキープしていました。

 

そんなアクセス程度でその順位をキープしていたと言う事は、よほど利用人口が少なかったんだと思います。

 

 

 

一応ファンだと言ってくれている子もいました。

 

なのでもっとアクセスを稼いでいたブログは結構な量のファンをつけていたと思います。

 

読者登録ボタンというものもなかったし、

スターといったいいね的なボタンもなかったので

 

好きだったらコメントを残す。

 

そしてコメント残してくれた人がブログをやっていればコメントに自分のブログのURLを記載して、こちらのブログと交流を持って、そしてコメントも残す

 

といった感じでスター的なものがないのでしっかりとブログを読んでコメント書き残すということしかありませんでした。

 

 

ただ今より日記でしたね。

日記ばっかり

 

今日は何をしました今日も何をしましたという、まぁ、普通の人が見たら面白くないだろうなーと言う記事。

 

でもその中でも面白い人はいましたけど。

 

 

 

サービス終了までブログを続けていた人もいたんだろうなーずっと。

 

 

自分はスマホになってから携帯で書きにくくてやめてしまいました。

 

 

というかその前からも止めていたんですけどね。

 

 

dblogはパソコンではできなかったので、

そこをなんとかしておけば生き延びれたんでしょうけど。

 

 

 

その後パソコンでブログのサービスなどを見るようになって、

やはり色々と機能面なども携帯と全く勝手が違うのでなかなか続きませんでした。

 

 

昔のブログをもっと思い返して今と比べてみようと思いましたが、ブログって案外昔から内輪感がありますね。

 

 

 

ただ今よりもファンはつきやすかったと思います。

 

読み物としてしっかりと確立していたイメージ

 

自分はいまだにブログを読みあさったりしています。

 

面白そうな人ブログないかなぁと、はてなブログだけではなく全体的に見ています。

 

 

この前見つけた面白いなと思った方のブログは

オートページというサイトのティーカップという先全然聞いたことない所

 

そこのホームページのサービス内容見ていると

最近前まで使っていたAmazon検索機能がサービス終了

楽天はまだ使えるようですが、正直相当大手のアマゾンの検索機能が使えなくなるところを見ると

ちょっと傾き始めているかなと言う感じもしますね。なんだかなぁ。

 

 

 

 

皆さんは他の人のブログって読んでますか?

読者さんがつけてくれたスターに対するお返し以外でブログって読みますか?

 

自分の中でSNS化していませんか?

 

 

自分の中での感覚ですが、やはりしっかり読んでくれている方の記事はしっかりとしていて読みやすいと言う感じがします。

 

自分の記事が読みやすいかって言うと、多分読みにくいですけどね。

構成なども全然考えていませんし。

 

じゃあもう俺の唱える

「人の記事しっかり読む人は自分の記事もしっかりしている説」

はダメじゃんね。矛盾してるか、俺が全然しっかり読んでないことになる。

 

いやまてよ、しっかり読むとは…?

 

そう考えるとしっかり読んでいないかも?

 

 

実際読み始めると文章量が多すぎるのはちょっと苦手ですね。

 

自分が読むなら1000文字前後が読みやすいかなと思います。

 

SEO等を気にするなら字数が多い方がいいんでしょうけど自分はちょっと苦手。

 

500文字ぐらいだと物足りない気がしますが、それでもさっと読めると言う点ではいいかもしれない。

 

細かく感想書くのも良いですが、

 

さっと箇条書きで結論まで教えてくれる。

その後に長々と記事を書く。

 

その方が読んでいても気が楽です。

 

 

 

違うよ。

ブログの書き方じゃないよ。

 

とにかく自分が思ったのはそういったSNSと変わらなくなってきていると言うことです。

 

ブログ本来とは何か?と言われると困りますが、なんでしょうね。

Facebookmixiと違って、

全く知らない人と交流する場でもありますよね。

 

だからこそ

「この人おもしろい!」

「この記事役に立つ!」

が出てくるわけで、SNS同様の扱いでは新しい発見もなくなってしまうのかな?と思います。

 

でもね、特に対策とかもないし

 

現状が悪いこととも思ってはいません。

 

 

なんとなくSNSっぽいなーと思ったことを記事にしただけ。

 

記事なんか読んでない人が大半なんだろうなーと。

 

 

仕方ないですけどね。

わざわざスターを付けに来てくれるだけでも実際ありがたいですし。

 

スター返してくれないと「この人冷た!」とか思ってしまうし・・・

 

 

 

おれが一番ブログをSNS扱いしてるんじゃない?

 

 

ていうかすでにブログに操られてるよね・・・

 

この一冊で面白いほど人が集まるSNS文章術 (青春文庫)

この一冊で面白いほど人が集まるSNS文章術 (青春文庫)

 
起業家・フリーランスのための「ブログ・SNS集客」のキホン (DOBOOKS)

起業家・フリーランスのための「ブログ・SNS集客」のキホン (DOBOOKS)

 
SNSマーケティングのやさしい教科書。 Facebook・Twitter・Instagramーつながりでビジネスを加速する技術

SNSマーケティングのやさしい教科書。 Facebook・Twitter・Instagramーつながりでビジネスを加速する技術

 
SNSで夢を叶える ニートだった私の人生を変えた発信力の育て方

SNSで夢を叶える ニートだった私の人生を変えた発信力の育て方

 
SNSでシェアされるコンテンツの作り方

SNSでシェアされるコンテンツの作り方

 

 ※アマゾンアソシエイトを利用しています。