どうも、どーーーも。
ゆきむら亭が大好きなものです。
www.yukimura-g.co.jp
自分はゆきむらの担々麺が好きでいつでも食べたいと思っています。
なんというか…担々麺の基準はゆきむらになっているのです。昔はごまだれラーメンと謳っていました。
「担々麺はゆきむらかラーメングー!!」
そんな信念が僕にはあります。
他にうまい担々麺があるって?知ってますよそんなこと。
ただ並んでまでラーメン食うとか、遠出してまでラーメン食うとか、そういう事はしたくないんですよ。
そこまで並ばずに席に着けて、なるべく早く主食にありつく。そうありたい。
でも自分は最近キャッシュレスブームが来ているのであまり現金を持ち歩いていないのです。
そこにきてゆきむらは現金払いのみ
かぁ~~~~~~~、ぺっ!
今時チェーン展開しててそれかよバカタレ!
そんなことを思っていました。
しかしですよ。先日妻とゆきむらに行ってまいりました。
ラーメンなら担々麺。サイドメニューなら若鶏の中華ソース。
そしてビール。
晩酌セットという380円ほどお得なセットで頼ませていただきました。
お昼時なら担々麺の元気セット。これが僕の定番メニュー。
まぁ一通り楽しんだ後にお会計。
で、レジを見るとなんだかキャッシュレス系のロゴが並んだプレートがあるではありませんか。
あれ?と思いつつも今回は現金でお支払い。
帰り際に店員さんに「カード使えるようになったんですか?」と聞くと。
「はい!クレジットカードも電子マネーも使えますよ!」
いい笑顔。いいね。嬉しいね。
クレジットカードが使えるって。
今までちょっと行きにくかった理由がここだったんですよ。
茨城の片田舎なんで仕方ありませんが、やっぱり時代はキャッシュレスですよ!
かっぺにはわからねーかなぁ?キャッシュレス。
因みに場所はつくば西店です。
ちょいちょい行きます。
みんなも来てね。
まぁとにかくね!
今まで現金のみって理由で行けなかった場所がキャッシュレス対応になるってなんとなく嬉しいですね。
いつからとかは分かりません。ホームページ見てもよく分かりませんでした。
行ったのは昨日なので…2019年12月15日か。
勝手に変換されるから便利だね。
他の店舗がどうなのかとかもわかりません。
でも全体で変わったのかなぁ?
嬉しい。どんどん世の中がキャッシュレス化されることを望みます。
そこに対する不満は・・・知らん。
そんなものはどんな形であれ出てくるものだから。
バイバイ☺