ブロ楽

気分でがんばるブログ

牛久大仏とうさぎ

f:id:nantoka774:20180521114105j:plain

 

すっごい威圧感でしょう?

 

牛久の大仏様です。

どでかい。

 

日曜日に行ってきました。

 

daibutu.net

 

牛久大仏

 

牛久大仏という名はよく聞くと思いますが行ったことのある方は少ないと思います。

そもそも牛久大仏を知らない可能性も・・・

 

ということでウィキペディアから軽く説明を引用します。

牛久大仏(うしくだいぶつ、正式名称:牛久阿弥陀大佛)は、日本茨城県牛久市にあるブロンズ(青銅)製大仏立像で、全高120m(像高100m、台座20m)あり、立像の高さは世界で3番目だが、ブロンズ立像としては世界最大。浄土真宗東本願寺派山東本願寺によって造られた。 

 

まぁ写真を見ていただければわかる通りデカいです・・・

どでかい。

f:id:nantoka774:20180521180208j:plain

 

料金

 

入場にはお金がかかりますよ。

お布施です。お布施。

 

通常料金 ※年間統一料金 大人(中学生以上) 子供(4歳〜小学生)
大仏胎内を含むすべての拝観(セット割引) 800 400
庭園+りすとうさぎの小動物公園 500 300

 

まんま引用。

あ、思ったより・・・

と思った方も多いでしょう。

自分も思いましたが、こちらの金額を払うだけの価値はもちろんあります!

 

大仏様の「ナ・カ・ミ」

 

さて、こちらの大仏

心が広いことに体内まで丸見え。

恥ずかしいところまで丸見えでございます。

 

 

 

 

 

嘘です。

いろいろと展示物や体験コーナーがあります。

「体内」ではなく「胎内」という表記が粋ですよね。

こういった心遣い、大好物です。

 

ホームページにもあるように中は

 

「光の世界」

「念仏の間」

「地温報徳の世界」

「蓮華蔵世界」

霊鷲山の間」

「展望台」

 

となっております。

 

ちなみに中への出入りは自由ではなく

スタッフが来て数人~十数人をまとめて案内する形になります。

 

おそらく何分か置きに案内する形だと思います。

中に入ってからは自由行動なのでご心配なく。

 

あまり写真をバンバンとれる雰囲気ではなかったので写真はありませんが

大仏様の胸部にある窓からのぞいた写真を一枚

f:id:nantoka774:20180521173345j:plain

 

高い。

高さ85mからの景色です。

 

写経の体験もしてきてません。

妻に言ったら「捨てるのに困りそうで…」と。

確かのその時はいいですけど大掃除なんかして見つけた時には困る物の一つかもしれませんね。

 

うさぎ

 

いきなりなんだよ。

うさぎがなんだよ。と思うかもしれませんが

一番楽しかったのはウサギとのふれあいです。

 

大仏様の背中側に動物と触れ合える広場があります。

f:id:nantoka774:20180521174302p:plain

 

ウサギかわいいよウサギ

f:id:nantoka774:20180521174423j:plain

f:id:nantoka774:20180521174449j:plain

 

溶けてる!

ウサギが溶けてるよ!

遊ぶのに夢中でこれだけしか写真撮っていませんでした。

 

皆さん子供連れでしたがいなくても平気です!

自分たちは子供はいませんが楽しく遊べました!

ウンチはたくさん落ちていますが気にしないことです!

 

ヤギ・ヒツジとも触れ合えるようですが妻があまり好きじゃないということで

行くのをやめておきました。

 

 

浄土庭園

 

四季折々の花が咲き乱れる庭園です。

写真?無いですよ。

また行ったときにでも撮ってみます。

 

指定の場所では100円で10本までお花を摘むことができます。

取りすぎてはダメですよ。

10本ですからね。

金に物を言わそうったってそうはいきませんよ!

俺が許しませんよ!

 

まとめ

 

子供の時に行った以来なのでおそらく20年ぶりくらいかなと思います。

行ってみたら思いのほか面白くて

「800円…高いなぁ…」

なんて思っていたのがウソのよう。

大満足でした。

 

特にウサギね。こりゃかわいい。

また行きたいです。

 

ウサギを触るだけなら500円ですからね。

それにどうも庭園内でレジャーシートを敷いて

ごはん食べたりできるっぽいんですよね。

 

これはいいですよ。

心を浄化されながら食べるごはん。

 

カロリーも浄化してくれないかな。

 

茨城の名所

牛久大仏へ是非!

 

ちなみに自分は茨城の人間なんで大仏様は遠目でしょっちゅう見てます。