ブロ楽

気分でがんばるブログ

恋人がいない奴と金がない奴はゴールデンウィークも働け。

どうも、皆さんいかがお過ごしですか?

仕事の方も、2分割で連休の方も、有休を使って9連休というファックな方もお元気でしょうか?

 

この連休、なにしてますか?

どうせぐうたらとブログサーフィンでもしているのでしょう。

暇で暇で仕方ないでしょう。

 

 

そんな奴らは働け!

 

 

それがダメなら!!

 

 

S・O・U・J・I !

 

または!

 

 

S・O・U・Z・I !

 

そう、掃除です。

クリーニング。

やれ。いや、やりましょう。

 

 

さぁこの機会だチャンスだラッキーだ!!

嫌なことと共にダストシュート!!

 

 

そうじとは?

 

暇なみなさん!掃除というものをご存知でしょうか?

まずは掃除とは何かをwikiで見てみましょう。

 掃除(そうじ)とは、掃いたり拭いたりすることによってゴミやシミなどの汚れを取りのぞくこと清掃とも言われる。

                          掃除 - Wikipedia

さすがウィキペディアさん。簡潔で分かりやすい説明です。

 

この文を見て皆さん驚かれたことでしょう。

そう、掃除をすると

綺麗になるんです!

 

散らかっていたものが

片付くんです!

 

すごいですね。

掃除の力。甘く見てはいけない。

 

掃除をするメリット

 

言っても掃除なんて綺麗になるだけでしょ?

という方のために掃除をするとこんな良いことがあるよ~。

ということをまとめてみました。

 

・先ほど言ったように、綺麗になる!

・それにより物の場所が把握しやすい!(これは整理になるかな?)

・床に物がないと歩きやすい!

・良いことをした気分になる!

・人一倍頑張った気分になる!

・なにか良いことが舞い降りてきそうな気がする!

・お金が見つかるかも!

・お金が見つからなくても舞い降りてきそうな気がする!

・心のごみも見つけ出せる気がする!

・そのごみを一緒に捨てられる気がする!

・嫌なことも一緒に捨てられる気がする!

・窓を拭くと思いのほか綺麗になってなんだか良い気分!

・窓のくもりに気づき世の中もくもっていることに気づく!

・心もくもっていることに気づく!

・一緒に拭いた気になって心の窓スケスケ!

・心を拭くついでに床も拭いてみると綺麗になる!

・身辺・心身が綺麗になることにより、モテる!

・モテる奴はデキる奴に決まっている!

・デキる奴は金持ちと相場が決まっている!

・金持ちになるから家政婦さんを雇える!

・家政婦さんと協力して掃除ができて楽になる!

・常に掃除をしているからどんどん掃除が楽になる!

・あと暇つぶしになる。意外とすぐに一日終わるよ。

 

どうですか?これだけメリットがあるんだから掃除をしない理由がないでしょう。

 

掃除のデメリット

 

メリットだけでは不公平ですからね。

一応デメリットも書いておきましょう。

 

・掃除した次の日に隕石が落ちたら努力が無駄になる。

 

まぁこんな所ですかね。

掃除をやらない人の99.7%がこの理由です。

そこは我慢しましょう。

 

掃除の基本!!

 

ダスキンさんからどうぞ!

https://www.duskin.jp/jiten/kiso/what/02.html

 

1.おそうじの基本は「上から下へ」
2. 「奥から手前へ」で効率よく
3. 洗剤は「まずスポンジにつけてから」
4. 洗剤も拭き取りも「下から上へ」
5. 作業は「軽い汚れからひどい汚れへ」

 

ここを押さえておけば後は気合だけです。

がんばろ・・・

 

掃除のコツ!!

 

こちらを参考にさせていただきました。

ikedanaoya.com

 

主に

●大掃除の順番1:不用品の処分と大きなものの洗濯
●大掃除の順番2:キッチンや風呂場の水回り
●大掃除の順番3:換気扇、コンロ周りやキッチン家電
●大掃除の順番4:寝室、階段、廊下
●大掃除の順番5:窓、エアコンの室外機等
●大掃除の順番6:リビング、ダイニング
●大掃除の順番7:玄関、ベランダ、庭等

 

この辺を押さえておけば大丈夫っぽいです。

そうじ・・・だる・・・

 

 

まとめ

 

どうですか?掃除ってすごいですよね?

考えた人マジ天才。

 

とにかく一人でいる人、金がない人にはお勧めでしかありませんね!

メリットについても個人差がありますし、掃除をしなくても運がいい人はたくさんいます!くれぐれもそこのところを勘違いしないようにお願いします。

 

以上

 

ゴールデンウィーク、心と懐が寒い方へのおすすめの過ごし方でした。

 

僕はゲームでもしてます。